院長のあいさつ
針灸(しんきゅう)治療は、とても不思議な医療です。
たった1本の針でふくらはぎの緊張が取れたり、
たった1壮(そう)のお灸で虫さされのかゆみが止まったりと、
劇的に体調が良くなったかと思えば、
痛いところ、辛いところに片っ端から針や灸をしたにも関わらず、
やった分だけ効くというものではありません。
それはなぜか? この疑問については下記に詳しく書かせていただきますが、
簡単に言えば針灸治療は、治療者の考え方と、
修業の修め方にその治療効果が大きく左右される治療と言えます。
考え方は十人十色ですが、針やお灸の修業は素直に治療結果に直結します。
わかりやすく言えば、同じ痛くない針を刺せる治療家が同じツボに針やお灸をしても、
ちゃんと修業をしている人と、そうでない人とでは同じ結果にならないと言うことです。
これはちゃんと修業をしてからわかるようになるものですが、
それがわかるようになってからは腕を落とさないように
針とお灸、それに指先の感覚を鍛える修業を毎日続けています。
私の治療院では、日々技術を磨くことで小さな刺激量でも、
人の本来持つ免疫を高める刺激を与え、辛さや、痛み、病気や、ストレスに
負けないような体質に導く、体質改善を前提とした全身治療をさせて頂きます。
院長 小笹 慶櫻(おざさ けいおう)
資格
鍼師・灸師
針灸学校教員資格
神奈川衛生学園
平成14年 東洋医療応用学科卒
東京衛生学園
平成16年 臨床教育専攻科卒
天津中医学園
平成16年 留学
腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ
土日も受付 初回割引特典あり 三軒茶屋駅より徒歩5分 体験談多数掲載中 完全予約制